NEWS & TOPICSニュース&トピックス

エアチェックしてますか?

車検・整備 | 2025.03.22

本日の画像はエアゲージ。

タイヤの空気圧調整に使用します。

今回は新車の納車前の空気圧調整に使用しました。

新車のタイヤは搬入時には高い圧で調整されています。

納車前に適正圧に調整をして納めます。

高い圧になっているのはタイヤにフラットスポットを作らないため。

フラットスポットはタイヤの一部が平らになってしまう不具合。

車を走行させずに駐車したままにしておくと接地している面が平らにに変形することが!

タイヤ空気圧を高圧にしておけば変形しにくいんです。

走行するには高すぎる圧はタイヤ本来の性能を発揮できませんので調整して納車します。

皆さまのお車のタイヤは空気圧調整できてますか?

ひと月に10~20kpaほど減るそうです。

半年もたつと多い場合で120kpa減る計算に。

240kpaの適正圧では半分の圧力になります。

安全な運行の為にも定期的な調整を (`゚Д゚´)ゞ

モチロン定期点検時にはタイヤ空気圧の調整を行います。

定期点検、ご予約お待ちしております m(_ _)m